「84歳のスティールギタリスト 関万里子のスティールギター&ウクレレ講座」~見上げてごらん夜の星を編~
今回は珍しい日本の曲「見上げてごらん夜の星を」を演奏します。
ウクレレとスティールギターの両方でお楽しみください。
最近、南の空の星が綺麗な時期なので、
お時間がありましたらぜひ午後9時ごろの夜空を見上げてみて下さいね!
チャンネル登録、Goodボタンもどうぞよろしくお願いいたします!
そしてオンラインレッスン、CDについてのお問い合わせは
こちらまでお願い致します。
「84歳のスティールギタリスト 関万里子のスティールギター&ウクレレ講座」~見上げてごらん夜の星を編~
今回は珍しい日本の曲「見上げてごらん夜の星を」を演奏します。
ウクレレとスティールギターの両方でお楽しみください。
最近、南の空の星が綺麗な時期なので、
お時間がありましたらぜひ午後9時ごろの夜空を見上げてみて下さいね!
チャンネル登録、Goodボタンもどうぞよろしくお願いいたします!
そしてオンラインレッスン、CDについてのお問い合わせは
こちらまでお願い致します。
たくさんの景色に出会いました
今までと同じ場所に住んでいるのに
毎日色々な発見があります
昨年6月末に我が家にやってきた
保護犬のペキニーズ
杏子(あんこ)
推定7歳
彼女が家族にならなければ
私はこの発見を
一生せずにいたかもしれないのです
朝夕方一回ずつ1時間
空の色や草花を見ながら
今の季節は
色々なところになっている
柑橘類が色付いていくのを見ながら
今までと同じ場所に住んでいるのに
違う時間が流れています
地球を肌で感じ
毎日飽きることのない
面白い星に住んでいるんだなぁ
とつくづく思う冬です
ぜひ観て下さい!
今年も宜しくお願い致します。
ずいぶん間が空いてしまいましたが、
新しいMusic Videoを作りました。
今回のカバー曲は1976年にStephen Bishopがリリースした
「On and on」です。
私はこの翌年の1977年にKenny Rankinがカバーしたバージョンの方が
馴染みがありますが、色んな方々がカバーをされている名曲です。
どうぞお楽しみ下さい。
チャンネル登録も宜しくお願い致します!
皆様、こんばんは。
今日は残念なお知らせをしなくてはなりません。
1/29に予定しておりました
Blues Alley Japanでのライブが延期となりました。
この日のためにコーラスリハを積み重ね、
準備をしてきたので
残念でなりませんが、
今回は生ライブ、ライブ配信ともに延期という形になりました。
予定してくださっていた皆様、
大変申し訳ございません。
また振替公演の日取りが決まりましたら
お知らせ致します。
みなさま、昨年中はお世話になりました。
今年の目標として、大きく掲げたいのは
「なりたい自分になる」
ことにつきます。
手始めにボディメイク。
体重を落とすことではなく、
友人や素晴らしいデザイナーが
デザインしたお洋服を
自分の理想の姿で着ることを目指したいと思います。
昨年着させていただいた素敵なお洋服たち。
友人デザイナーがっきーが「心躍るお洋服を着よう」という文を添えてよく投稿していますが、まさにこれですね。
今年は外側だけでなく、内側も、
「気づいたたけど見ないようにしてたこと」
を虐めずに、
少しずつ光を当ててみることにします。
みなさま、昨年中はお世話になりました。
昨年3月に父が亡くなりましたので、新年のご挨拶を失礼させていただきます。
父に代わって新たに保護犬ペキニーズの杏子(あんこ)7歳が私たちの家族になりましたことは、困難な一年の中の輝ける出来事でした。
前例にない状況下でもこのように新年を迎えられたことは奇跡と言えると思います。
支えて下さった皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
そして今年も宜しくお願い申し上げます。